トップページ > 賃貸不動産用語集 > DK ( ダイニングキッチン )

DK ( ダイニングキッチン )

【でぃーけー(だいにんぐきっちん)】

分類 : 不動産広告

DKとは、食堂(ダイニングルーム)と台所(キッチン)が一体となった部屋のことです。2DKとか3DKというようにDKの前に付く数字はDK以外の居室の数を表します。例えば、洋室6帖、和室6帖、DK6帖という間取りであれば「2DK」。もう一部屋和室なり洋室なりがあれば「3DK」となります。

LDK(リビングダイニングキッチン)との違いは何かというと、居間としての広さや機能があるかどうかですが、家全体の広さや部屋数によって想定される住まう人の数も変わってくるでしょうから、どの程度以上の広さがあればLDKとするかというのは一概に判断するのは難しいようです。

ちなみに、不動産広告には「不動産の表示に関する公正競争規約」という決まりごとがあって、そこにはDKに関して次のように書かれています。
「台所と食堂の機能が1室に併存している部屋をいい、住宅(マンションにあっては、住戸。)の居室(寝室)数に応じ、その用途に従って使用するために必要な広さ、形状及び機能を有するものをいう。」

賃貸不動産用語集トップ

Page Top